「一般社団法人 万延元年遣米使節子孫の会」第14回定時総会、見学会、懇親会
開催日:2025年(令和7年)5月10日(土)10:40〜17:00
1.第14回定時総会 12:00~12:30
会場:芝公園フロントタワー 3階A会議室
総会決議報告
(1)総会決議報告 全出席者数27名
当会の会員数は子孫会員59名、特別会員14名、賛助会員1名の総数74名です。
内議決権を持つ社員票は45票で、59票の76.27%となり総会は成立しました。
(2)今回の決議事項2点についての報告
決議事項1)2024年度決算書 賛成28票、理事会に一任17票 満票で可決
決議事項2)2025年度予算案 賛成28票、理事会に一任17票 満票で可決
それぞれ原案通り決議されたことを報告しました。
(3)2024年度活動報告、2025年度活動方針、会員動向
2.懇親会 12:45~15:00
参加者 28名
引き続き芝フロントタワーの3階A会議室で懇親会を開催
ケータリングのお弁当を頂きながら懇談し、親睦をふかめました。
遣米使節の遺品や関連資料の展示と解説
会員が持ち寄った先祖の遺品である写真、日記、新聞、絵巻物コピー、冊子などの関係資料を解説いただき閲覧しました。
3.任意参加イベント 10:40~11:40
参加者 15名
芝東照宮参拝と増上寺に寄進された徳川家康公の像の拝観
港区観光協会ボランティアガイドの方にご案内いただきました。
参拝と見学を終え、総会決議報告会の会場に向かう途中、昨年同様に万延元年遣米使節記念碑を見学し、集合写真撮影していただきました。
4.二次会 15:15~17:15
参加者 16名 近隣の居酒屋 トロ金にて
