コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 万延元年遣米使節子孫の会

  • 万延元年遣米使節子孫の会
    • 会長の挨拶
    • 万延元年遣米使節子孫の会 定款
    • 子孫の会の主な事績
  • 万延元年遣米使節について
    • 万延元年遣米使節とは
    • 万延元年遣米使節の足跡
    • 万延元年遣米使節の歴史と彼らの功績
    • 万延元年遣米使節団員名簿
    • 万延元年遣米使節に関する調査報告
  • 最新のイベント・活動記録
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
  • 関連図書・論文
  • 外部リンク
  • 会員専用ページ
    • お知らせ
    • 総会・講演会・懇親会
    • 会員名簿
    • ポーハタン号便り
    • 万延元年遣米使節団員の子孫系図
    • 会員による調査・研究

最新のイベント・活動記録

  1. HOME
  2. 最新のイベント・活動記録
2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

善行雑学大学 第223回講座にて、当会宮原万里子理事が講演いたしました。

12月17日、善行雑学大学 第223回講座にて、『日本初の外交使節団 万延元年遣米使節 世界一周の旅』というテーマで、当会宮原万里子理事が講演いたしました。

2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

「飛騨金山『加藤素毛記念館』研修ツアー」

万延元年遣米使節子孫の会主催による研修ツアーが、平成29年11月7日(火)から8日(水)まで実施されました。 研修ツアー参加者:[当会員及び家族]稲松孝思、乙葉敏夫、村垣孝、塚原辰二、辻丹美、長野和郎、永野努、平石慶子、 […]

小出千之助没150年法事の参加者一同
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

「小出千之助」氏 150年法要に参列

平成29年10月20日には、尾上満昭さん、柳原三佳さんと共に塚原辰二理事は佐賀を訪問して、到遠館中・高校、大隈重信記念館、佐野常民記念館及び三重津海軍所跡を郷土史研究家の末岡暁美氏の案内で見学・視察を行い、郷土史研究家の […]

安池尋幸先生
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

「万延元年遣米使節子孫の会 2017年度 秋の講演会」及び「懇親会」

平成29年10月9日(月・祝日)横浜市開港記念会館にて、「一般社団法人万延元年遣米使節子孫の会」主催の秋の講演会(演目「旗本と御家人の日常生活について」、講師 安池先生)が開催されました。 参加者は当会員及び家族18名、 […]

総会
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

「一般社団法人万延元年遣米使節子孫の会」第6回 総会・懇親会

平成29年5月12日(土)交詢社(東京都中央区)にて、「一般社団法人万延元年遣米使節子孫の会」第6回 総会と懇親会が開催されました。総会出席者は34名で、懇親会には35名方々が参加されました。 開催日時:2017年5月1 […]

写真中央は徳川宗家18代当主 徳川恒孝氏
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

「日本の近代化の基となった静岡の幕臣たち」(大政奉還150周年に寄せて)

4月16日(日)しずぎんホールにて開催された「日本の近代化の基となった静岡の幕臣たち」(大政奉還150周年に寄せて)に宮原理事、当会会員の石川たか子氏、小林賢吾氏が出席し、その後浮月楼にて懇親会が開催されました。

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kenbei

身近な歴史の会

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kenbei

咸臨丸子孫の会 総会で塚原辰二理事が講演

徳川幕府が派遣した万延元年遣米使節の功績
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei

一般社団法人万延元年遣米使節子孫の会と日米協会との講演会同時開催

2017年1月24日、一般社団法人万延元年遣米使節子孫の会は、日米協会創立百周年を祝して、日米協会と同時に下記演題の通り講演会を開催しました。これに併せて徳川宗家十八代当主徳川恒孝氏をお迎えし、ご挨拶を頂くと共に会場には […]

2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kenbei

「万延元年遣米使節子孫の会 2016年度 秋の講演会」及び「懇親会」

子孫の会主催「2016年秋の講演会」及び「懇親会」を、平成28年10月23日に開催しました。 【1】講演会の部 出席者:新見正裕、村垣正澄、宮原万里子、村垣祥子、永野務、辻丹美、長野和郎、伊藤とも、塚原辰二、前田和子、小 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最新のイベント・活動記録

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 最新情報・お知らせ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 2012 The Society of Descendants of the First Japanese Embassy to the United States America 1860 Inc.

MENU
  • 万延元年遣米使節子孫の会
    • 会長の挨拶
    • 万延元年遣米使節子孫の会 定款
    • 子孫の会の主な事績
  • 万延元年遣米使節について
    • 万延元年遣米使節とは
    • 万延元年遣米使節の足跡
    • 万延元年遣米使節の歴史と彼らの功績
    • 万延元年遣米使節団員名簿
    • 万延元年遣米使節に関する調査報告
  • 最新のイベント・活動記録
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
  • 関連図書・論文
  • 外部リンク
  • 会員専用ページ
    • お知らせ
    • 総会・講演会・懇親会
    • 会員名簿
    • ポーハタン号便り
    • 万延元年遣米使節団員の子孫系図
    • 会員による調査・研究
PAGE TOP