2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbeiポーハタン号便り 第一号 発行 会員の皆様に当会の近況と活動内容をお知らせする瓦版です。これから年3回発行の予定をしております。ホームページを見る機会の少ない会員の皆様には印刷瓦版を郵送しております。その第一号はこちらです。 ポーハタン号便り 第1号( […]
2014年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei第3回万延元年遣米使節子孫の会総会・講演会・懇親会 (詳細はポーハタン号便りに掲載されています。) 子孫の会総会・講演会・懇親会が5月11日に法曹会館(東京)にて開催され、下記の新会員方々が紹介された。 立石斧次郎の兄のご子孫 小花和平一郎様 小出千之助のご子孫 尾上満昭 […]
2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei「平成の徳川家臣団大会イン駿河」に参加 平成27年の「徳川家康公顕彰四百年記念事業」の一環として、4月16日、静岡市民文化会館で「平成の徳川家臣団大会イン駿河」が開催された。当会からは村垣会長他幹事及び当会員10名が参加した。当日の夜は、浮月楼の宴会場にて徳川 […]
2013年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei関西地区会員様訪問記録 日時:2013年10月5日(土) メンバー:村垣孝会長、岩本美和子、宮原万里子、塚原辰二、村垣正澄、平石慶子(敬称略) 11時30分に新大阪駅西出口に全員集合する。まずは、新大阪駅に隣接するホテルラフォーレ新大阪で軽食を […]
2013年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei第2回万延元年遣米使節子孫の会総会 第2回万延元年遣米使節子孫の会総会が、3月17日、東京都千代田区の学士会館で開催される。総会終了後、横須賀市自然・人文博物館 学芸員、安池尋幸氏による「遣米使節団の成果-日本の近代化と現存するドライドッグ」を演目とする講 […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei万延元年遣米使節子孫の会、および咸臨丸子孫の会合同有志で、桜寄贈100周年ワシントン桜祭りに合わせ、首都ワシントン周辺のツアーを実施 万延元年遣米使節子孫の会、および咸臨丸子孫の会合同有志で、桜寄贈100周年ワシントン桜祭りに合わせ、首都ワシントン周辺のツアーを実施する。滞在中は遣米使節団の宿泊ホテルであったウィラードホテルに宿泊し、当時をしのぶ。その […]
2012年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei第一回万延元年遣米使節子孫の会総会 第一回万延元年遣米使節子孫の会総会が2012年2月4日、東京で開催される。遣米使節子孫の会員は当日の午前、咸臨丸子孫の会主催の米軍横須賀基地見学会に参加。午後は、東京都港区芝に建立されている日米修好条約100周年記念碑を […]
2011年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbeiヴェルニー・小栗祭 ヴェルニー・小栗祭【2011年11月12日11時~ 横須賀市・ベイサイドポケット(芸術劇場内・小劇場)】に参加。村上泰賢ご住職(小栗上野介の寺・東善寺)にお誘いいただき、久保寺隆士さん、宮原万里子さんが出席する。 フラン […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei村垣孝会長が来日し、事務局との打ち合わせ、咸臨丸子孫の会小林会長との打ち合わせを行う。 村垣孝会長が来日し、事務局との打ち合わせ、咸臨丸子孫の会小林会長との打ち合わせを行う。
2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kenbei村垣正澄さん、宮原万里子さんが訪米 村垣正澄さん、宮原万里子さんが訪米。Washington DC Navy Yardなど、ワシントンの使節団ゆかりの地を歴訪し、Navy YardのFacebookにはその訪問記事が掲載される。