コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 万延元年遣米使節子孫の会

  • 万延元年遣米使節子孫の会
    • 会長の挨拶
    • 万延元年遣米使節子孫の会 定款
    • 子孫の会の主な事績
  • 万延元年遣米使節について
    • 万延元年遣米使節とは
    • 万延元年遣米使節の足跡
    • 万延元年遣米使節の歴史と彼らの功績
    • 万延元年遣米使節団員名簿
    • 万延元年遣米使節に関する調査報告
  • 最新のイベント・活動記録
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
  • 関連図書・論文
  • 外部リンク
  • 会員専用ページ
    • お知らせ
    • 総会・講演会・懇親会
    • 会員名簿
    • ポーハタン号便り
    • 万延元年遣米使節団員の子孫系図
    • 会員による調査・研究

2.万延元年遣米使節が持参した将軍徳川家茂よりブキャナン大統領宛国書等の実見調査報告

  1. HOME
  2. 万延元年遣米使節について
  3. 万延元年遣米使節に関する調査報告
  4. 2.万延元年遣米使節が持参した将軍徳川家茂よりブキャナン大統領宛国書等の実見調査報告

(1)はじめに

1860 年、江戸幕府は日米修好通商条約批准書交換の為、公式外交使節である万延元年遣米使節団を派遣しました。

続きを読む

(2)【2018年10月31日】

ここに掲載するすべての写真はSmithsonian Institution,National Museum of Natural Historyにて当会が撮影したものです。

続きを読む

(3)【2018年11月1日】

午前10時より、国立公文書館(NARA ワシントンDC)にて

続きを読む

(4)【2018年11月2日】

午前10時、米国国立公文書館(NARA College Park)訪問。

続きを読む

万延元年遣米使節について

  • 万延元年遣米使節とは
  • 万延元年遣米使節の足跡
  • 万延元年遣米使節の歴史と彼らの功績
    • 万延元年遣米使節年表 主なる史実
    • I 章 使節一行の派遣
    • II 章 遣米使節の功績と歴史的役割
  • 万延元年遣米使節団員名簿
    • 新見豊前守正興
    • 玉虫佐大夫誼茂
    • 村垣範正淡路守
    • 野々村市之進忠実
    • 松山吉次郎好徳
    • 福村磯吉宗明
    • 小栗豊後守忠順
    • 木村鉄太敬直
    • 森田岡太郎清行
    • 益頭駿次郎尚俊
    • 広瀬格蔵包章
    • 三浦東造道賢
    • 五味安郎右衛門張元
    • 佐野貞輔鼎
    • 塚原重五郎昌義
    • 山田馬次郎清樹
    • 島東西八芳義
    • 谷村左右助勝武
    • 日高圭三郎為善
    • 小池専次郎光義
    • 名村五八郎元度
    • 立石斧次郎教之
    • 村山伯元淳
      • 村山伯元と「奉使日録」の顛末
      • その後の「奉使日録」と「村山伯元淳の裔孫」 ―友澤弘弌氏
      • 「奉使日録」出版 その後 ―元国立病院機構東京医療センター副院長 鈴木紘一氏
      • 「奉使日録」について ―ご子孫の村山彰一氏から
    • 川崎道民
    • 島内栄之助包孝
    • 加藤素毛雅英
    • 佐藤恒蔵秀長
  • 万延元年遣米使節に関する調査報告
    • 1. 遣米使節団が乗船した六船の調査報告
      • (1)はじめに
      • (2)遣米使節が最初に乗船した米国海軍フリゲート艦「ポーハタン号」
      • (3)米国海軍フリゲート艦「ロアノーク号」
      • (4)外輪蒸気船「フィラデルフィア号」
      • (5)サスケハナ川を横断する時に、蒸気機関車ごと乗船したフェリー「メリーランド号」
      • (6)ニュージャージー州のSouth Amboyからマンハッタン島への移動に使用された河蒸気船「アライダ号」
      • (7)米国海軍フリゲート艦「ナイアガラ号」
    • 2.万延元年遣米使節が持参した将軍徳川家茂よりブキャナン大統領宛国書等の実見調査報告
      • (1)はじめに
      • (2)【2018年10月31日】
      • (3)【2018年11月1日】
      • (4)【2018年11月2日】
  • 最新情報・お知らせ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 2012 The Society of Descendants of the First Japanese Embassy to the United States America 1860 Inc.

MENU
  • 万延元年遣米使節子孫の会
    • 会長の挨拶
    • 万延元年遣米使節子孫の会 定款
    • 子孫の会の主な事績
  • 万延元年遣米使節について
    • 万延元年遣米使節とは
    • 万延元年遣米使節の足跡
    • 万延元年遣米使節の歴史と彼らの功績
    • 万延元年遣米使節団員名簿
    • 万延元年遣米使節に関する調査報告
  • 最新のイベント・活動記録
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
  • 関連図書・論文
  • 外部リンク
  • 会員専用ページ
    • お知らせ
    • 総会・講演会・懇親会
    • 会員名簿
    • ポーハタン号便り
    • 万延元年遣米使節団員の子孫系図
    • 会員による調査・研究
PAGE TOP